祭りで着用される祭り半纏や、職人様が纏う職人半纏にはこだわりのデザインや紋が染められており、真さに誇りを纏うことだと考えております。
職人半纏は熟練の技術と誇り高さを、祭り半纏は活気と一体感を、店舗の半纏はおもてなしの心を表現します。特別な雰囲気を醸し出す上質な半纏・法被は、
見る人を惹きつけ、着る人に誇りと充実感をもたらしてくれます。
逆に
デザイン通りに作っても、最適な生地や手法で製作されたものでなければどこか冴えないものになってしまいます
加藤健旗店ではお客様のご要望や用途に合った生地の種類やその厚み、染色の手法や細かな色合いにこだわり、確かな知識と技術で
出来映えに感動して頂けるようなお客様だけの半纏・法被を製作致します。
お客様に言われた通りではなく、お客様のパートナーとして、より良い製品を作り上げるため本当に必要なご提案をさせていただき、
半纏・法被のプロフェッショナルとして『イメージ以上』のご満足を目指します。
「高級感があって着ていて誇らしい」
「和の雰囲気が伝統の重みを表現している」
「インパクトがあって躍動感がある」
オーダーメイドだからこそできる、本物の格好良さを纏う充実感をお届けします。
価格表
生地の種類(1色染め抜き) | |||
---|---|---|---|
シャークスキン | 十番天竺 | スラブ | |
10枚 | 12,000円 | 13,000円 | 15,000円 |
20枚 | 10,800円 | 12,000円 | 14,000円 |
30枚 | 9,800円 | 11,000円 | 13,000円 |
50枚 | 8,820円 | 10,000円 | 11,500円 |
100枚 | 7,800円 | 8,500円 | 9,500円 |
※上記の生地以外にも生地の種類がありますので、イメージに合った生地を提案させて頂きます。
※デザインによっても価格は変わりますので、上記表の価格を目安としてご確認頂きますようお願い致します。
生地について
◆シャークスキン・・・表面の質感が鮫肌のような生地で、無地の中でも生地の織り目が見え、柔らかな風合いを持っています。
◆十番天竺・・・十番の太い糸で高密度で織られており、丈夫で摩擦にも強く、法被・半纏に良く使われる定番の生地です。
◆スラブ・・・異なる太さの糸を使用して織ることで不規則に横方向のふしが入り、和の風合いと高級感を持った独特の素材感を楽しむことが出来ます。厚手で丈夫であると同時に、汗ばむ季節にも肌にまとわりつきにくい、法被・半纏にお薦めの生地です。
この他にも、イメージや用途に合わせて様々な生地にて製作が可能です。生地の特長や価格面についても説明させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
デザインについて
ご自身でデザインされるお客様
- デザイン案をイラストレーター、PDF、Word、EXCEL等の電子データもしくはFAXで送付
(ご要望のサイズ、生地感、色味、仕立ての方法など詳細をヒアリングさせて頂きます) - 最適なレイアウトに微調整し、製作前にご確認頂きます
(紋・ロゴや文字のデザインのみでも可。納得頂けるまで何度でも修正可) - 用途やデザイン、ご予算に合わせて最適な生地や染色方法をご提案
デザインから相談したいお客さま
- 入れたい紋や文字、デザインイメージを、お電話、メール、FAX等でご連絡ください
- ご要望を考慮してデザイン案を作成し、ご確認頂きます。(ご納得頂けるまで何度でも修正可)
- 用途やデザイン、ご予算に合わせて最適な生地や染色方法をご提案
主な実績
損保ジャパン様 記念品の半纏
損保ジャパン様の営業成績優秀者に贈る記念品として半纏を製作させて頂きました。江戸時代の火消しにルーツのある損保ジャパン様のこだわりの半纏を、過去に京都支店様向けに製作させて頂きましたが、その際の半纏に大変ご高評を頂いており、全国的に製作させて頂くことになりました。高級感のある生地に本染めで深みのある色合いを表現、さらにぼかしの効いたシンボルマークをいかに美しく再現するかにこだわり、昔ながらの和の雰囲気とデザイン性・美しさを持った半纏に仕上がりました。
INTERGATE HOTEL京都新町様 法被
2018年3月1日OPENのホテルインターゲート京都四条新町様のイベントや作業時にご使用頂く法被と前掛けを製作させて頂きました。各地域に合ったコンセプトで全国的に展開されるINTERGATE HOTELS様において、酒屋様や地域のパートナー様を招いてのレセプションでもご使用頂きました。綿スラブの高級感のある独特の風合いの生地を使用して、ロゴや文字も細かい部分まで表現した法被を用いて、格式の高さや地域との一体感を表現されております。
村上造園様 庭師半纏
京都伏見の村上造園様の庭師半纏と手ぬぐいを製作させて頂きました。デザインやシルエットが造園業のお仕事で使用される中でさらに映えるようにするため、シンプルな中に和の雰囲気と丁寧さを表現したデザインには、帯を付けてその帯に腰柄を入れることで、さらに引き締まった印象を持たせることが出来ています。
花谷様 江戸文字の半纏
良い、めでたい、立派な、幸いするという意味のある「嘉」という文字、お名前の「花谷」の文字、腰部分に入れる角字全てを職人による本式の江戸文字で製作させて頂きました。本物の江戸文字を書ける職人は現在ではほとんどいませんが、既存のフォントの中の江戸風の文字とは雰囲気が異質で、出来上がった時の風合いが本染めの色の深みと絶妙に組み合わさって、唯一無二の法被となっております。
加藤健旗店の半纏・法被について
昭和25年の創業以来、京都にて1000件を超える半纏・法被を製作してまいりました。
我々が作り続けてきたのは、かっこいいものを着た時の充実感です。お客様だけのものを作るオーダーメイドの仕事にこだわり、
デザインは勿論、細かなサイズの指定や形状のリクエストにもお応えします。神輿半纏、山車半纏、職人半纏、消防半纏、店舗用、イベント用など
様々な用途に合わせて、最適な提案をさせて頂きます。
半纏・法被はお客様の思いや歴史が凝縮されたものです。その思いを大切にし、丁寧にご要望をお聞きして、出来映えに感動頂ける半纏・法被を作ることが我々の使命です。
お電話でも概算価格をお伝えできます。お急ぎの方はお電話を075-841-7280
細部に光る本物の技術
染色方法の提案
デザイン・生地に合った染色で美しい出来映えを引き出します
デザイン・用途・生地によって、最適な染料、染色方法は異なります。
お客様のご要望を最大限反映しながら、プロの目線で最適な提案を
行い、深みのある色味、美しく上質な出来映えを引き出します
細かなデザインにも対応
細かなデザインをきっちり表現
細かなデザインでも本染めできっちり染め上げます。
ただし、このように非常に細かな文字を綺麗に染め抜く場合、
裏面まで色を通すと染め抜く文字が潰れてしまうことになります。
ご要望のデザインに対する技術的な要素を説明させて頂き、
ご要望のデザインを最も美しく表現する1点を導き、製作させて頂きます。
お仕立てのご提案
背縫いを入れることで和の格式を表現
元来、和服には背中の生地を縫い合わせる背縫いという縫製が施されていました。
これは幅の狭い生地しかなかった時代に、生地を背中で縫い合わせて1着の服を
作っていたことに由来しています。また、背縫いには魔除けの意味が込められており、
作り手が着る人のことを思って縫い合わせるという「思い」の部分も大切な要素です。
現在は、幅の広い生地が存在しており、背縫いを施さずとも製作可能ですが、
和の雰囲気を一層深め、お客様への思いを込めて製作させて頂くものとして、
背縫いを提案させて頂いております。
裏地へのこだわりにもお応えします
肩裏、袖裏もオーダーメイドで
デザイン面でのワンポイントとして、また、ご使用環境により厚みや通気性を
考慮して、肩裏、袖裏を選択頂けます。無地のものから柄ものまでご要望に
合わせて提案させて頂き、確かな技術で縫製を行います。
お客様のこだわりをお聞かせ頂き、特別な1着に仕上げます。
字体へのこだわり
職人による本物の文字で誇り高い1着に
お客様のご要望の文字を当店にてデザインする場合、職人による本物の文字を
提案させて頂いています。特に写真のような江戸文字や腰まわりの角字は、
本物を書ける職人が現在はほとんどいません。だからこそ世界にひとつだけの
誇り高い1着とするため、文字デザインにまでこだわって提案させて頂きます。
お問合わせから納品まで
お問い合わせ
無料お見積りフォームより可能な範囲でご要望をご連絡ください。
お電話やメール、店舗でも承ります。
お見積りのご案内
製作内容すり合わせ
・デザイン案
・生地
・サイズ
・染色方法
・仕立て
・付属品
ご注文確定
納期のご案内
内容によっては先にご入金頂く場合がございますので別途ご案内致します
デザインの確定
詳細のお打ち合わせをさせて頂きご納得頂けるまでデザインのご相談をさせて頂きます。
製作
製作方法において最も腕の良い信頼できる職人により心を込めて製作致します
商品の発送
お支払い
丁寧に梱包してお届けします。
お支払い方法は、銀行振り込み、代金引き換えにて承っております。銀行振り込みの場合は、お振込み後の商品発送となります。
お電話でも概算価格をお伝えできます。お急ぎの方はお電話を075-841-7280
よくある質問
デザインについて
- 具体的なデザイン案はないのですが、イメージを伝えてデザインを作成してもらえますか?
- こんな風にしたいというイメージをお聞かせください。そのご要望を元にデザイン案を作成し、ご確認頂きます。
- 手書き原稿から作成可能ですか?
- 可能です。画像をメールに添付して頂くかFAXまたは郵送でお送り頂ければ、それを元にデザイン案を作成致します。
- 修正は何回できますか?
- 何度でも修正し、ご納得頂けるものを製作致します。
- ロゴやマーク、文字を連絡するので、法被・半纏として最適な形にしてデザインを作成頂けますか?
- はい、法被・半纏として見映えの良いレイアウトにてデザイン案を作成致します。
生地について
- 希望のデザインに適した生地がわかりません
- デザインもしくはイメージ、ご使用場所、ご予算をお聞かせ頂ければ、それらを考慮して最適な生地を提案させて頂きます。
- 生地見本を送ってもらえますか?
- はい、ご依頼頂ければ生地見本をお送りします。
染色方法について
- どのようなデザインでも染色可能ですか?
- 染色可能ですが、デザインによって使用できる生地や染色方法は異なる場合があります。また、色数が増えることで価格は上がります。
- 希望の色を再現したい
- 色の見本をお送り頂くか、色のデータをご指示ください。また、ご発注頂いた後、染色サンプルを作成して色をご確認頂くことも可能です。
- ぼかしやグラデーションは可能ですか?
- 可能です。濃淡を変えていく場合と複数の色で際をぼかしてグラデーションにする方法があります。